jiichan.com

ET CETERA

爺ちゃんのつぶやき

日増しに老化の一途をたどる毎日。
これからは、老化の状況や日々の出来事などをつぶやいて行こう。

検 索
日付指定

 2025/05/03 17:31

昨日花壇に何種類かマリーゴールドを植えた。全部で24個。午前中に植えて筋トレに出かけ、常連さんたちと話しをしていて芝桜の話になった。庭にあるものとは別の芝桜が欲しくなり、買って帰ることにした。すると、職員さんに駐車場側に沢山咲いているので持って帰って良いと言われた。20センチ四方くらい抜いて家の庭に植えた。
根付くか心配だ。


 2025/05/02 17:17

今朝、勘違いして1時間早く起きてしまった。朝は大体5時過ぎ、遅くとも15分迄には起きている。今朝時計を見て、もう5時半だと慌てて起きた。新聞を見て、朝食を食べている時にラジオをつけた。するとアナウンサーが「間もなく6時になります」と言った。時計を見たら確かに6時だった。時計を見て5時半だと思ったのは4時半だった。
まだ頭がぼんやりしている。


 2025/05/01 17:58

町会長は忙しい。なってみて初めて知った。市役所からの連絡物が多い。そして、それに対してハガキで返送などと郵便局やポストに行かなければいけない。
今日は2回ポストに投函した。市役所のための町会長だと言う気が増してきた。
他の町会長さんたちは良くやっている。見習わねば。


 2025/04/30 17:29

スペインの大停電には驚いた。スペインの他ポルトガル、フランスの一部までの大停電だ。
19時間後に復旧したそうだが、国全体が停電とは。世の中から電気が無くなったらもう人間は生きて行けないのでないだろうか。
爺ちゃんも台風19号での停電を経験しているが、次の日一部復旧し大喜びした記憶がある。
スペインの大停電復旧のニュースをみて思わず拍手した。


 2025/04/29 17:42

後期高齢者になっての、そして初めての、町会長も大変だ。
大体の活動内容は近くの別の町会長さんから聞いていたが、自らの町会の具体的なことは分からない。前町会長から渡された紙袋もまだ全部は目を通していない。早く目を通そうと思うが今日も加入しているパークゴルフの総会に行っていた。


 2025/04/28 17:28

今日は母の命日で墓参りに行った。去年無かった新しい墓が何か所も増えていた。最近は墓を建てる人が少なくなっていると聞いていたが、我が家の寺はそういうことも無いようだ。
我が家の墓もそうだが、墓に彫られている名前?には必ずと言っていいほど〇〇家、先祖代々となっている。
韓国のように故人単位の小ぢんまりしたものが良い気がする。


 2025/04/27 18:37

亡くなった弟の嫁さんと長男が顔を出した。車で1時間ほどの実家に来ていて、我が家に寄った。次から次と話が弾み3時間ほど話し込んだ。しばらく会っていないので、いくらでも話題がでてくる。
良い時間を過ごした。

3907