ET CETERA
コンピュータ IT
- カレンダーアプリ《MyCalendar》Android
- InkScapeでイラスト
- NetBeans11の日本語化
- 進捗バー付きスライダー
- アナログ時計を作ってみた
- InkScape:タイルクローンで円周方向にコピー
- FFFTPで転送した画像が壊れていた
工作
- マージャン卓の補修
- 三角翼のゴム銃
- 消防自動車
- ゴミ収集車
- ゴム銃・マシンガンの説明ビデオ
- キッズチェアを作る
- ゴム銃2作目を作った
- ボール盤を改造
- イチジョウマン7の上着
- イチジョウマン7のヘッドバンド
- そうめんの箱製ひな壇
- レトロな木製ロボット
- 能面を打つ
- ストーブガード
- イチジョウマン7のベルト
ガーデン
爺ちゃんのつぶやき
日増しに老化の一途をたどる毎日。
これからは、老化の状況や日々の出来事などをつぶやいて行こう。
2025/10/06 17:31
孫の運動会の為に娘宅に向かうが、向かう日がゴミの収集日になっている。燃やせるゴミの日なので、生ゴミも出すことになる。ところがゴミの収集時間には、もう出発してなければいけない。出したゴミ箱の回収が問題だ。帰ってくるまでそのままという訳には行かない。
困っていたら、近所に住む、妻の友人が片付けておいてくれるそうだ。
感謝。
2025/10/05 17:45
近々、娘達のところに行くので、溜まっているビデオを頑張って消化している。
我が家のビデオは旧いので容量が少ない。録画予約をしているものの数も多いので、出発する前までに、極力、録画を減らして置かなければいけない。
予約をしなければ良いようなものだが、それはできない。
2025/10/04 18:02
毎朝、仏壇にご飯を供え手を合わせて拝む。その時、故人7人一人一人に心の中でいろいろな事を言う。とは言ってもいつも同じ事だが。
その心の声が何時も微妙に違うように感じる。
昨日の朝は妙にはっきり聞こえた。
声に出していないのにはっきりとは変だが、そう聞こえるのだ。
パソコンを「やる、やらない」の問題かも。
2025/10/03 17:30
昨日は、朝から全くパソコンを開かなかった。目の疲れからきているのか、頭もぼやっとするのでパソコンを休んでみた。すると日中の頭痛が無い。それに、何時もだと寝てから必ず3〜4時間毎にトイレに起きているのが、6時間経ってようやく起きた。
起きた時の調子も少し良いようだ。
パソコンやスマホの光は相当良くないようだ。
2025/10/02 17:25
自民党の党員では無いので、関係ないと言えば関係ないが、高市議員にだけはなって欲しくない。安倍政治の再来になるからだ。
総務大臣の時の放送電波停止問題など、強権的なことを平気でやる危険性が感じられる。
奈良の鹿でも問題発言がある。極端な思想は良い結果を生むことはない。
2025/10/01 17:01
最近、集中力が無くなったと感じている。新聞を読みながら別のことを考えている。だからまた読み直す、と言うことを繰り返している。
頭もよくモヤモヤ感があったり、頭痛がしたりする。
あまり色々なことを考えすぎるのかも知れない。頭を空にしないと。
2025/09/30 17:17
フレッツセンターから、新しいONUが届いたので交換した。ルーター部分が無いのでサイズは今まで使っていた物の半分だ。
事前に説明を受けていたが、設置後30分から1時間は、ONUの自動登録で使えないそうで、無事に接続されたか不安だった。30分過ぎたくらいからようやく使えるようになり安心した。